営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
アクセス | JR柏駅東口より徒歩6分 |
---|
株式会社S社 精密機器製造業 代表取締役社長 佐野様
歯科クリニック 歯科医N先生、奥様
小栗先生は、穏やかかつ迅速できめ細やかな対応をして下さる先生です。
税務処理は、難しく大変な固いイメージをもっておりましたが、小栗先生はユーモアもあって楽しくご指導して下さるので訪問日も楽しみの一つであります。
これからもよろしくお願い致します。
知崇国際特許事務所 松本様
小栗先生は、物事の本質を見極め、経営者の立場を考えながら、先を見据えたアドバイスを頂ける先生です。
小栗先生とは高校時代からの付き合いで、温和であるところは昔から変わりませんが、仕事に関しては、国内外における豊富な経験に基づいた多様な観点且つ的確なアドバイスが頂け、
さすがプロです。
言われたことを対応するのは士業として当たり前ですが、経営者が気づかない点についても先回りして親身にアドバイスして頂ける先生は多くはありません。
新しく起業される方、事業の拡大を考えている経営者の方は、一度相談されることをお勧めいたします。
行政書士 中澤真一先生
小栗先生と初めてお会いしたのは社会福祉法人設立・運営についての打ち合わせのときでした。会計に携わって20年という経歴から知識も経験も豊富な方です。ご専門の相続や社会福祉法人だけでなく、企業会計にも精通されています。
士業にありがちな横柄な態度は微塵も感じられず、温和なお人柄に接することができ、安心して相談ができました。
中小企業庁の経営革新等支援機関にも認定され、私自身の創業補助金の申請についても相談に乗っていただき、今後の運営についてアドバイスをいただいています。
http://home.nakazawa-g.jp/
藤松特許事務所 弁理士 藤松知久先生
柏市で税理士・会計士として開業されている方で、中小企業の経営者の方々が直面する経営上の様々な悩みに、フットワーク良く親身になって相談に乗っていただける方です。
http://fuji-pat.jp/
柏総合法律事務所 弁護士 牧野先生
小栗先生はこれまで公認会計士として企業会計に携わっていらっしゃいました。また、米国公認会計士の資格をお取りになったりするなど、非常に勉強家です。
私が先生と知り合ったのは、私が千葉県弁護士会の副会長をしていたときに、先生が日本公認会計士協会千葉会の幹事をされていたことがきっかけです。先生は会内の公認会計士に対する研修を企画するお仕事をされておりました。常に最新の情報を入手し、仕事に反映させようという熱意を感じます。
また、お人柄も誠実で、お話も丁寧です。会計や税のことはとかく専門的で難解ですが、小栗先生は労を惜しまず丁寧に説明をされます。企業会計や事業承継などでお悩みの方、是非一度小栗先生にご相談されてはいかがでしょうか?
保育・障害者支援・介護等の分野に係る会計・税務、新規開業等について、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください
このようなお悩み相談でも結構です。
あなたさまからのお問合せをお待ちしております。
お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
04-7105-8491
受付時間:9:00~17:00(土日祝日は除く)
公認会計士・税理士
小栗事務所
代表者 : 小栗 一徳
〒277-0005 千葉県柏市柏
4-6-13 ホワイトパレスKOMIZO 606号室
04-7105-8491
04-7105-8492
事務所概要はこちら
代表者ごあいさつはこちら
千葉県柏市、松戸市、我孫子市、流山市、鎌ケ谷市、
市川市、東京都葛飾区などを中心に、常磐線、つくばエクスプレス、東武野田線 (アーバンパークライン)、
北総線沿線